http://happinessadviser.blog.fc2.com/blog-entry-461.html井口晃×池田秀樹『プロダクトローンチフォーミュラ5.0』THE TRIBE PROJECTは流行りのコミュニティ・ビジネスで間違いないか?
マークです
(Φ_ゝΦ)メルマガ登録はコチラ!
URL
https://www.plf-j.com/sq/plf_lp1/
URL
https://www.plf-j.com/sq/plf_lp2/
URL
https://www.plf-j.com/sq/lp03/ライン登録後

何故かライン登録すると
井口晃氏のラインに登録されてしまいます^^;
井口晃氏についてですが、
ネットではかなり有名人でして
いわゆるところの
悪名高き人

彼が今まで手がけたオファーの全ては
高額塾や高額セミナーでした
彼のような有名人が何故広告塔になっていないか
何故わざわざ名前を隠してライン登録させるのか
答えは自ずとおわかりでしょう?

URL
http://akiraiguchi.info/tribe/1st/そして、最初のレターがもはやなかったもののように
井口晃氏のオファーが次々と展開されていきます
動画
メルマガ登録はコチラ!ビジネスモデル
キーワードとして
トライブという言葉を使っていますね
「トライブ」とは、
もともとは部族を意味し、
何らかの共通の興味や目的を持ち、
互いにコミュニケーションの手段があることで
つながっている集団を指す
(「トライブ~新しい“組織”の未来形」セス・ゴーディン著、講談社)。
一般社会や消費者市場では、
すでにトライブ化が始まっている。
とのこと。
なんらかのコミュニティビジネスである可能性が高いですね
当然このコミュニティに入るためには、
そして入会し続けるためには
莫大なお金が必要となってくるはず
毎回50万円前後の高額塾を連発する
井口晃氏ですから
必ずそのようになります
入ったからと言って、
具体的に何かを教えてもらえる場ではなく
マインド系の話をコンコンとされ、
洗脳され続ける
そこまでがこのビジネスのモデルであると言えるでしょう
メルマガ登録はコチラ!特定商取引法に関する表記の検証
会社 Netwayz Pte. Ltd
責任者 HIDEKI IKEDA
所在地 16 Raffles Quay, #33-03 Hong Leong Building Singapore
連絡先 TEL: +66-84-403-4533
info@netwayz.com.sg
池田秀樹氏は
毎回この海外からのオファーですから
今までどおりですが
何かあっても連絡が取れないということは
間違いありませんね
ちなみに
Hong Leong Buildingというのは
シンガポールのビジネス街にある
超高層ビルです
Googleストリートビューでもその勇姿は確認できますね
パナマ大使館やノルウェー大使館が入っており
格式高いビルと言えます
三井住友やワトソンズ、ユナイテッド航空など
メガ大企業がテナントとして入っており
本当にこのようなビルで
会社をモテるほどの人物ナノカ
海外ですので検証はできません
と思ったけど
調べてみました

やっぱりこのビルのテナントには
同じ名前の会社は入っておらず
ますます信用できなくなりました
君子危うきに近寄らずですね
痛恨の一撃にご用心!!メルマガ登録はコチラ!このような怪しげなビジネスに貴重なお金、時間、個人情報を提供する必要なんか全くありません楽して稼げるものなんてありませんが、
苦労すれば必ず稼がせてくれる教材・販売者というものは存在しますもしも一念発起、新しい人生のスタートを切りたい!!
そんなホンキのあなたは、↓のページを見てみてください
マークが唯一本気MAXでオススメしている教材になります
http://happinessadviser.blog.fc2.com/blog-entry-461.html井口晃×池田秀樹『プロダクトローンチフォーミュラ5.0』THE TRIBE PROJECTは流行りのコミュニティ・ビジネスで間違いないか?
----------------------------------------------
インターネットビジネスに取り組みたいと考えている方の多くは
生活に何かしらの問題を抱えた方なんだと思います。
だって、普通の会社でサラリーマン、OLをやっていたほうが遥かに楽ですからね。
それでも楽ではないこの世界に足を踏み込もうとしているのですから
私は応援したいですし、力になりたいです。
まあくんも同じような悩みを経て、今に至っていると思いますから。
わたしの境遇は☆コチラ☆
一人で孤独に作業していたり、悩んでいて困っている場合は、
いつでも気軽にご相談くださいね。24時間以内の返信を心がけています。


何かしらの理由があって
今すぐ相談できない方は
ビジネス書や自己啓発などの分野で高評価を得ている数々の名書を
まあくんが独自の言葉でわかりやすく噛み砕いてまとめています。
私がお役に立てないのならせめてこのコンテンツが
あなたのお役に立ちますように
『成功できる人と成功できない人の違い』
『お金について考えてみませんか?』